求人紹介はこちら

《成長できる環境》企業法務メインの法律事務所/東京都中央区の弁護士求人 法律事務所名非公開

更新日: 公開日:

※この求人に関する詳細、選考フローなどはお問い合わせください。

この求人のポイント

先輩弁護士などから適切な指導のプロセスはきちんとありつつも単にすべてを手取り足取り教えるのではなく、新人弁護士が自立するために、当人の能力や習熟状況を先輩弁護士がきちんと見極めて指導に当たっている環境です。”弁護士”として一人前に成熟するために、一人一人が向きあって仕事をしているような様子が想像される事務所です!

求人詳細

役職
アソシエイト弁護士
業務内容
・労働問題(労使双方。特に使用者側案件が多い。労働者側案件も含め、全員が担当)
・企業顧問、ベンチャー法務(資金調達、IPO、M&A対応)
・一般民事(刑事事件、交通事故、離婚、相続など)
・個人受任事件の対応(刑事事件など)

入所後は、事務所の基盤となる企業顧問業務や労働問題(使用者側が多めですが労働者側も含め全員が担当)に幅広く携わります。また、注力分野であるベンチャー法務(資金調達、IPO、M&A対応)も経験できます。
一般民事では刑事事件や交通事故などの案件も担当します。ご自身の専門分野のサポートを通じて経験を積むことができ、「労働事件をやりたい」という意欲のある方は特に歓迎されます。案件の担当件数は、内容により異なりますが50~100件程度を想定しています。
必須要件
・弁護士資格を有していること。
・起案能力を有していること。
・スキルアップに対する強い熱意と向上心があること。
歓迎要件
・労働事件(特に使用者側)の実務経験
・企業法務またはベンチャー法務への関心、実務経験
・刑事事件、交通事故などの一般民事の実務経験
勤務地
東京都中央区
想定年収
600万円〜1500万円
規模
7名
業務領域
2015年に中央区に設立された法律事務所です。
企業顧問、労働問題(労使双方)、一般民事(交通事故、刑事、相続など)まで幅広い案件を取り扱っています。
所在地
東京都中央区
求人コード
8503

弁護士のスキル理解が高いアドバイザーが
この求人の選考フローや内部の雰囲気、
内定獲得のポイントまでご紹介します。

この求人の詳細を聞く
CONSULTATION WINDOW

転職のお悩み相談窓口

NO-LIMITにLINEで登録