NO-LIMIT(ノーリミット)は
弁護士の転職支援
優良求人をご紹介。
無料会員登録すると、あなたに
ぴったりな方法で内定獲得までサポート
- 業界特化のアドバイザー
- ひまわりに無い求人多数
- 事務所内情に詳しい
- ブラック事務所の排除
- 書類通過率90%の実績
- 個別の内定獲得対策
- 企業法務未経験紹介可
- 修習生も強力サポート
- インハウス転職支援
交通事故案件中心に一般民事事件を扱う法律事務所の求人
※この求人に関する詳細、選考フローなどは当サービスまでお問い合わせください。
- 個人受任可
- 企業法務未経験可
- 弁護士会費負担
- 修習生応募可
- 年収1000万円可
- 残業40h以内
- 英語が活かせる
- 産休・育休取得可
役職 | パートナー |
---|---|
業務内容 | ■一般民事全般 ・交通事故、離婚、刑事事件、相続 ■企業法務 ・顧問先の相談法務 ・契約書審査 |
必須要件 | ①信頼関係を築くことができる ②集中して仕事ができる(年齢、経歴などは不問です) ①について 当事務所では依頼者、職員間での信頼関係を非常に重要視しています。具体的には、相手の立場になって物事を考えられるかが大切です。 例えば交通事故事件で、相談時に、依頼者から「警察官が私の過失は0だと言っていたので、私は絶対に悪くないと思います。」と言われたときに、心の中でため息をついているようではいけません。 依頼者が情報を取捨選択できないのは当然ですし、間違った情報を信じてしまうことも当然です。頭ごなしに否定するのではなく、まずは依頼者の気持ちを理解し、じっくり話を聞くことが必要です。 ②について 勤務時間にできる限り集中し、如何に工夫して仕事の効率を高めるかを考えてほしいと考えています。 |
歓迎要件 | 集中して仕事ができる方 |
勤務地 | 茨城県 |
給料 | 【修習生】 ◆初年度 ①:時間型労働制 ・残業、休日出勤一切為し 500万円~(労働時間の短縮も可能) ②:裁量型労働制 ・事件の状況により残業や休日出勤あり 600万円~ ◆2年度以降 能力に応じて昇給 【経験弁護士】 実績に応じて応相談(現年収以上の水準を保証) |
対象修習期 | 修習中 60期〜70期 |
組織の雰囲気 | ①サービス業としてとしての側面を徹底すること ②法律的な能力を徹底的に高めること ①について 具体的にいうと、依頼者の話をよく聞き、事件を遅滞させないことに尽きると考えています。「依頼者に寄り添って」というのはよく聞く言葉ですが、本当の意味でこれが出来ている事務所はあまり多くないと思います。 それは弁護士の能力というより、ほとんどの弁護士が事件を抱え過ぎであるため、慢性的に事件が遅滞してしまうことが原因だと考えています。 当事務所では、利益だけを追い求めることなく、事件の数を制限してでも、依頼者との連絡を密にし、出来る限りの準備をするなど、事件処理の質を重視しています。 また、このような対応は依頼者のためだけではなく、弁護士自身の為でもあります。相手方との関係でストレスの多い仕事ですが、依頼者からのクレームは更に心を削り、だんだんと事件に向き合うのが嫌になってきてしまいます。 長く弁護士を続けるためにも、不要なストレスはかからない方が良いと考えています。 ②について 実務に出ると、驚くほど勉強の時間を取ることはできません。その結果、曖昧なものを曖昧なままにして、本当にこれで良いのかな、と思いながら事件を処理する弁護士が多くいます。 これはストレスになるだけでなく、懲戒の危険もあります。最終的に、依頼者のあしらい方だけが上手い弁護士が出来上がってしまいます。 一方で、弁護士になってからも研鑽を重ね、素晴らしい書面を書く先生がいるのも事実です。 また、周囲の弁護士の話を聞いても、 ・弁護士登録1年目で書面チェックすらほとんどない ・尋問についてきてもらったことが無い といった事務所が相当数あるのも事実です。 そこで、ひたすら基本書を読み返したり、法廷技術研修のDVD(全3巻。お勧めです。)を各巻30回くらいずつ見て、法廷での立ち振る舞いを勉強したり、他の弁護士にお金を払って訴状をチェックしてもらうなどしたことで、現在ではある程度自信を持って事件を処理できるようになりましたが、同じような不要な苦労をして欲しくありません。 確かに基本書を読んでも1円にもなりません。 しかし、「曖昧な経験」を積み重ねても、得るものは何もありません。 きちんとした勉強をすることが必要ですし、利益を犠牲にしてでもきちんとした書面を作成することが必要だと考えています。 |
向いている志向性 | ①信頼関係を築くことができる ②集中して仕事ができる |
事務所・企業メッセージ
■事務所概要
事務所名 |
非公開 |
事務所概要 |
■設立: 2017年 |
弁護士数 |
1名 ※(他、正社員2名、アルバイト2名)※令和2年5月末現在 |
■募集要項
職種 |
弁護士 |
雇用形態 |
業務委託 |
勤務地 |
茨城、つくば市 |
個人事件受任可否 |
①:時間型労働制:不可 ②:裁量型労働制:可 |
個人事件受任時の 経費分担 |
経費負担3割 |
弁護士会費の 事務所負担 |
事務所負担あり |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日(土日・祝休み) |
![]() ![]() |
この求人を見た人は、
こんな求人もチェックしています
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給料 | 600万円~ |
対象修習期 | 70~74期 |
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
給料 | 600万円~ |
対象修習期 | 74期・75期 |
勤務地 | 東京都・大阪府・愛知県 |
---|---|
給料 | (例) ・経験1年目:年収550万円 年俸500万円+債権回収部門支援手当50万円 ・経験3年目:年収970万円 年俸600万円+債権回収部門支援手当50万円+パラリーガル教育担当手当20万円+個人案件受任300万円(20%事務所納入後) ・経験5年目:年収1,630万円 年俸700万円+新任弁護士教育担当手当30万円+支店責任者手当50万円+個人案件受任850万円(20%事務所納入後) |
対象修習期 | 特段の制限なし 弁護士登録2年目以降の経験者を特に歓迎します! |
勤務地 | 東京,大阪,福岡(希望制) |
---|---|
給料 | 500~1000万円 |
対象修習期 | 65期〜 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給料 | 675~1200万円 |
対象修習期 | 65期〜 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給料 | 年俸800万~1500万 |
対象修習期 | 60期〜 |