求人紹介はこちら

《裁判官/検察官からのキャリアチェンジ◎》企業法務メインの法律事務所/東京都千代田区の弁護士求人 法律事務所名非公開

更新日: 公開日:

※この求人に関する詳細、選考フローなどはお問い合わせください。

この求人のポイント

大手企業のクライアントも多数抱えており、ジェネラリストとしてスキルアップしたいという志向性の方にはおすすめです。また、在籍弁護士同士のコミュニケーション量も多く、年次問わず相談しやすい雰囲気があり、風通しの良い環境のため定着率が高い事務所様です。

求人詳細

役職
アソシエイト弁護士
業務内容
弁護士によって担当している分野は異なりますが、事務所全体では企業法務が9割強です。
一般民事・家事事件はクライアントからのご紹介があれば受けておりますが、あまり発生しません。

<内訳>
ジェネコ4割
知財2割(著作権、商標:マスコミ・メーカー多数)
倒産2割
訴訟1割
その他

〈案件の進め方〉
裁判案件についても、相談案件についても、数人のチームで対応しており、皆様に案件を任せきりにすることはありません。また、特定のパートナーには固定されず、各パートナーと業務を協働することができます。
皆様には積極的、能動的な業務への参加(事実調査、法令・裁判例調査、ディスカッション、起案等)が求められます。
必須要件
下記いずれかに該当する方
・企業法務経験者
 民事メインではなく、企業法務メインのご経験を求めております。
 (7割から8割程度、企業法務を担当している方)
 企業内弁護士としてのご経験をお持ちの方も是非ご応募ください。
・裁判官、検察官からのキャリアチェンジをご希望の方
歓迎要件
・自分でハンドリングできないことにもどかしさを感じている方
・現職担当分野や業務範囲が狭いため、スキルを広げていきたい方
勤務地
東京都千代田区
想定年収
750万円~1000万円
規模
10名
業務領域
当法律事務所は、大手企業から中小企業に至るまで幅広いリーガルサービスを総合的に展開しております。特に、企業法務、知的財産法、情報法、事業再生・倒産法関連の分野に強みを持っており、国内案件だけでなく、渉外案件も取扱っております。案件は数人のチームで対応し、特定のパートナーに固定しないため、幅広い業務経験を積むことが出来ます。

所在地
東京都千代田区
求人コード
0458

弁護士のスキル理解が高いアドバイザーが
この求人の選考フローや内部の雰囲気、
内定獲得のポイントまでご紹介します。

この求人の詳細を聞く
CONSULTATION WINDOW

転職のお悩み相談窓口

NO-LIMITにLINEで登録