NO-LIMIT(ノーリミット)は
弁護士の転職支援
優良求人をご紹介。
無料会員登録すると、あなたに
ぴったりな方法で内定獲得までサポート
- 業界特化のアドバイザー
- ひまわりに無い求人多数
- 事務所内情に詳しい
- ブラック事務所の排除
- 書類通過率90%の実績
- 個別の内定獲得対策
- 企業法務未経験紹介可
- 修習生も強力サポート
- インハウス転職支援
【法務担当】電子書籍などのデジタルコンテンツを扱う会社
※この求人に関する詳細、選考フローなどは当サービスまでお問い合わせください。
- 社保完備/手当充実
- 企業法務未経験可
- 弁護士会費負担
- 有資格者在籍
- 年収1000万円可
- 残業20h以内
- 在宅勤務可能
- 英語が活かせる
役職 | 法務部課長 |
---|---|
業務内容 | ・新規事業・新サービス(主にブロックチェーンを用いたWebサービス)の立上げやサービス追加・変更等に対する法的支援(資金決済法や特定商取引等の規制法令調査、ビジネススキーム検討、規約作成・改定、契約書作成・レビュー等) ・販売促進キャンペーンに関する法的相談その他社内法律相談(著作権法、下請法、不正競争防止法、景品表示法等) ※ポジションについては、ご経験や能力に応じて決定いたします。 |
必須要件 | ・企業法務経験が3年以上ある方 ・事業部門、経理財務部門など関連部署と深く関わり、 法務の視点で自主的・主体的に事業推進に協力してきた方 ・英語初級以上の方(契約書作成・チェックあり) ・マネジメント経験がある方 |
歓迎要件 | ・ゲーム、コンテンツビジネス、エンターテインメント、広告、IT関連領域での実務経験 ・景品表示法、著作権や知的財産権に関する知見をお持ちの方 ・組織や社内プロジェクトをPMとして推進した経験 ・海外向けWebサービスに対する法的支援の経験 (英文の規約作成・改定、規制法令調査、ビジネススキーム検討等) ・国内・海外(GDPR・CCPA等の)個人情報保護法制への対応経験 ・株主総会対応 |
勤務地 | 東京都 |
給料 | 600万~900万 |
対象修習期 | |
組織の雰囲気 | |
向いている志向性 | ・自らの専門性を活かし、主体的に考え、事業部や経営陣と積極的にコミュニケーションをとりながら、最後までやり抜ける方 ・法的な見解を示すことに留まらず、どのようにビジネスを推進するかを事業部とともに考え実現できる方 |
![]() ![]() |
この求人を見た人は、
こんな求人もチェックしています
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給料 | 400~800万円 |
対象修習期 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給料 | 500~850万円 |
対象修習期 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給料 | 500万円~1,000万円 |
対象修習期 | 年齢で判断。30代~40代が望ましい。 |