転職までの流れ

  1. STEP1
    弁護士求人を探す
  2. STEP2
    無料会員登録する
  3. STEP3
    ご面談・求人紹介
  4. STEP4
    応募・選考
  5. STEP5
    内定・入社(入所)

求人掲載希望の方はこちら

      NO-LIMIT(ノーリミット)は
弁護士の転職支援
優良求人をご紹介。

無料会員登録すると、あなたに
ぴったりな方法で内定獲得までサポート

  • 業界特化のアドバイザー
  • ひまわりに無い求人多数
  • 事務所内情に詳しい
  • ブラック事務所の排除
  • 書類通過率90%の実績
  • 個別の内定獲得対策
  • 企業法務未経験紹介可
  • 修習生も強力サポート
  • インハウス転職支援
無料  転職支援サービスに登録する

東京で多様な一般民事案件を扱う弁護士の求人

※この求人に関する詳細、選考フローなどは当サービスまでお問い合わせください。

  • 個人受任可
  • 企業法務未経験可
  • 弁護士会費負担
  • 修習生応募可
  • 年収1000万円可
  • 残業40h以内
  • 英語が活かせる
  • 産休・育休取得可

求人詳細内容

役職アソシエイト
業務内容①債務整理
②交通事故
③離婚、不貞慰謝料
④詐欺商法等の消費者被害
⑤労働事件(労働者側)
※上記業務を週単位で振り分けます。
必須要件・新しいことにチャレンジできる方
・コミュニケーション能力の高い方
・訴訟経験のある方
依頼者の置かれた背景状況や、個性を理解し、手助けできる思いやりのある方を募集しています。
成績や学歴は重視しませんが、人間性(素直さ・謙虚さ・誠実さ)、社会経験、意欲は重視しています。
依頼者の方々あってのお仕事なので、仕事はキッチリ誠実にこなしていただきますが、一方で弁護士にとっても働きやすい職場を目指しています。
歓迎要件日本法弁護士資格者
勤務地東京都
給料600万~840万円
対象修習期69期~72期
73期修習生
組織の雰囲気当事務所は、設立から1年ほどの若い事務所であり、業務を細分化して事件処理を進める大規模事務所とは異なり、入所1年目から自主性をもってひとつひとつの業務に携わることが求められます。

入所1年目から離婚(不貞)事件、債務整理、交通事故など、一般個人の案件に主体的に関わることができるため、いつか独立したいと考える弁護士にとっても良い環境が用意されています。

また、事件処理に関して生じうる迷いや悩みに関しては、各分野で経験のある上席の弁護士とともに事件を進めたり、適宜アドバイスを請うことにより、必要なサポートを受けつつ実務能力を磨いていくことができます。

入所5年以降は、入所者の適正をみつつ、パートナーとして経営にも関わるという選択肢も考えています。
向いている志向性

事務所・企業メッセージ

離婚問題・労働問題など一般案件に加え、消費者トラブル、借金問題など多様なジャンルを扱っています。「こうゆう事件を事務所で取り扱いたい!」という提案も大歓迎です。

《当事務所の強み》

【1】人として成長できる環境

仕事は人生の大半の時間を使います。そうであるなら、仕事の時間も有意義に過ごして欲しい。この想いから、当事務所は、所員全員が明確な目標を持つようにし、日々成長できるように取り組んでいます。成長するための支援を惜しみません。

【2】ワンチーム

弁護士は一人で事件のすべてを行うことはできません。他の弁護士、パラリーガル含めてワンチームとして一つの事件に取り組みます。一人はみんなのために、みんなは一人のために仕事に取り組んでいます。

【3】ストレスフリー

効率よく仕事して最大の成果を出すことは、お客様、事務所、ともに喜ばしいことです。そのためには、弁護士業務も変わらなければなりません。電子書籍の購入、ペーパーレス化など効率よく仕事ができるように環境整備をしています。当事務所は最新の情報に基づき、ストレスフリーな職場環境を提供します。

事務所・企業情報

選考フローや内部の雰囲気、働いている人など
この求人について匿名で待遇をお伝えします。

約30秒で完了!

この求人について問い合わせる

関東の弁護士求人を探す

勤務先から求人を探す

弁護士特化の転職エージェント

転職支援サービス登録

  • POINT1ひまわり求人にはない案件が多数
  • POINT2添削後の職歴書通過率約70%!
  • POINT3企業法務未経験の方も紹介可能
  • POINT4業界に精通したアドバイザーが対応
※2022年12月時点

無料登録はこちら30秒で登録完了

弁護士キャリア・市場価値診断

法曹業界に特化したキャリアサポート実績を誇る専任エー
ジェントが、あなたのキャリアを診断。現在のキャリアの
適正年収、転職・独立開業に向けた準備、企業法務キ
ャリアを歩む上で、いま必要な経験は何かなど。
あなたの悩みを解消し、“最適解”のご提案をお約束します。

【無料】キャリア診断に登録